コンテンツへスキップ

共働きママの人工授精体験談と子育て奮闘記

そして2人目妊活、時々コストコ。

  • ホーム
  • コストコ
  • 不妊治療(現在)
    • 不妊治療(1人目)
  • 育児
    • 保育園
  • ダイエット
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
共働きママの人工授精体験談と子育て奮闘記

カテゴリー: 保育園

2017年7月19日 さな

保育園は子供の食物アレルギーにどこまで対応してくれるの?診断書や指示書など必要なものは?

訪問頂きありがとうございます! 今日は、子供のアレルギーについて、保育園で対応してもらうための手順などをご紹介します。     食物アレルギーとは? 食べ物が原因となって引き起こされるアレルギーを食物

続きを読む »
2017年7月13日 さな

保育園入園後の病気を防ぐ方法は?心構えなどをご紹介

訪問頂きありがとうございます! 今日は、保育園に入園する前に受けていた方が良い予防接種や感染症防止のための注意点などをご紹介します。   保育園入園後の感染症に対する心構え 子供と感染症はきっても切れない関係で

続きを読む »
2017年6月29日 さな

子供が下痢になってしまった!保育園の登園めやすは?

訪問頂きありがとうございます! 今日は、子供が下痢になってしまった場合の保育園の登園目安についてご紹介します。   下痢だけで休ませる必要性 働くママにとって、今日保育園に行けるかどうかはとても大切なことだと思

続きを読む »
2017年6月24日 さな

朝から保育園で大泣き!どれくらい経てば泣かなくなるの?

訪問頂きありがとうございます! 今日は、保育園に子供をあずける際に大泣きされてしまった場合の対処法や子供が落ち着くまでの期間をご紹介します。   保育園の朝は修羅場 4月に入園した子供たちは、2ヶ月程度経ちまし

続きを読む »
2017年6月22日 さな

保育園の慣らし保育はどれくらいかかるの?期間やスケジュールをご紹介

訪問頂きありがとうございます! 今日は、初めて保育園に通い始める子供の慣らし保育についてご紹介します。   慣らし保育とは? 初めて保育園に通う子供が、段階を踏んで少しずつ保育園に慣れるための期間のことです。

続きを読む »
2017年6月14日 さな

保育園の持ち物には名前スタンプがいい?名前シールがいい?

訪問頂きありがとうございます! 今日は、保育園の持ち物に名前を付ける場合の方法についてご紹介します。   入園準備はどんなものに名前をかくの? 我が家は息子が1歳になったときに、私が仕事復帰だった為、保育園にあ

続きを読む »
2017年6月8日 さな

子供の目やには要注意!長引く風邪の兆候かも!?

訪問頂きありがとうございます! 以前息子の風邪の症状についてご紹介しましたが、今回は特に目やにに関して詳しく話したいと思います。 以前の記事↓よかったらご覧ください。 子供の止まらない夜中の咳に!長引く場合はどんな薬が効

続きを読む »
2017年5月25日 さな

保育園のトラブル!噛まれた場合の対応は?

訪問頂きありがとうございます! 今日は保育園のトラブルについてまだまだ少ない経験ではありますが、ご紹介します。   保育園はどんなところ? 残念ながら認可保育園に落ちてしまったので、現在は認可外保育園にあずけて

続きを読む »
2017年5月7日 さな

手足口病の症状は?保育園はどうしたらいいの?

訪問頂きありがとうございます! 今日は以前息子がかかった、手足口病の症状や保育園の登園についてご紹介したいと思います。   おむつかぶれと勘違い 手足口病の症状ではお尻に湿疹が出来ることは珍しくないことのようで

続きを読む »
2017年4月23日 さな

突発性発疹の症状は?保育園はいつから?

訪問頂きありがとうございます! 今日は以前のブログの記事をリニューアルさせて頂きました。 働くママにとって子供の体調不良は大変なことですよね。 少ない経験ではありますが、今までかかった病気や保育園の登園めやすなどを書かせ

続きを読む »

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

最近の投稿

  • ベビーソープはいつまで使いますか?敏感肌のお子さんにおすすめ洗顔料
  • 無料のおすすめ献立アプリをご紹介。献立を一週間分計画出来て節約、時短に最適!
  • 人工授精4周期目もリセットしました。次回も人工授精頑張ります!

人気の記事

  • 【新商品】クイニーアマンのおすすめの食べ方、温め方をご紹介@コストコ
  • レッドシードレスグレープの保存方法は?冷凍するとおいしいの?@コストコ
  • キレイキレイ泡ハンドソープの価格比較@コストコ
  • 【新発売】アップルタルトは冷凍保存できるの?@コストコ
  • ミニパンオショコラの保存方法やおすすめの食べ方 @コストコ

カテゴリー

  • コストコ (39)
  • ダイエット (4)
  • 不妊治療(現在) (20)
  • 不妊治療(1人目) (15)
  • 保育園 (11)
  • 節約・家計管理 (2)
  • 育児 (31)

アーカイブ

  • 2018年4月 (1)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (23)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (6)

楠木沙那

2歳の男の子の共働きママです。
不妊治療始めました!
多囊胞性卵巣症候群の私と乏精子症の旦那君。
現在進行形の不妊治療や第一子の不妊治療の備忘録。
第一子の育児に関するあれこれと大好きなコストコのおすすめ商品のご紹介など。
のんびりあれこれを書いていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。

twitter:@sanakusunoki
更新情報ツイートします!
フォロー頂いた方基本的にフォローお返しします!
こちらもよろしくお願いします。

ランキング参加中!

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 男性不妊へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村
プライバシーポリシー
Powered by WordPress and Wellington.