訪問頂きありがとうございます!
今日は、出産祝いに関して個人的なおすすめの5選をご紹介します。
おむつ
不動の第一位はやはりおむつです。
出産前後からおむつが外れるまで、長くにわたってかなりの量を使うものなので、気軽にプレゼントが可能です。
オムツのサイズは成長とともに変わっていきます。
息子は、新生児サイズ→Sサイズ(テープタイプ)→Mサイズ(テープタイプ)→Lサイズ(テープタイプ)→Lサイズ(パンツタイプ)という形で移り変わりました。
2歳すぎの現在はLサイズのパンツタイプです。
出産前後に渡す場合は、新生児サイズがいいと思いきや、おすすめはSサイズ(テープタイプ)です。
新生児サイズは本当にたくさんもらいます。
息子の場合はなんとかぎりぎり使い切りましたが、サイズが合わなくなって残ってしまった方もいるんじゃないかなと思います。
毎日10枚前後使うと言っても、新生児サイズは本当に使う期間が短いです。
そしてSサイズ(テープタイプ)は寝返り前に必ず使うのですが、頂いたことがありませんでした。
Sサイズをプレゼントすると喜ばれるんじゃないかなと思います。
生後半年以降になってしまった場合は、Lサイズ(パンツタイプ)がおすすめです。
Mサイズをいつごろ使用するかは、子供の成長によって変わりますし、テープタイプかパンツタイプかもお母さんの好みによって変わります。
しかしLサイズのパンツタイプは1歳から2歳にかけて1年程使用するため、とっても使用期間が長いです。
そしてつかまり立ちをしだすと必ずパンツタイプを使うので、Lサイズのパンツタイプは必ず使用します。
子供のプラスチック製食器(離乳食用食器)
私がおすすめしたいもの第一位は、こちらのプラスチック製の食器です。
みなさん、ほかの方とかぶるかかぶらないかを気にされると思います。
しかし食器は、2・3人とかぶろうが全く問題ないです。
コップもお皿もフォークとナイフも、数セット買いました。
子供が毎食使うものです。
働くママは毎食こまめに洗えなくて、洗い物溜めることもありますよね。
その為、複数枚必要なのです。
そしていろいろな形や大きさの食器がありますので、数種類買いました。
スプーンやフォークは子供が壊してしまったり、うっかり捨ててしまったり、何度か買い足しもしています。
離乳食を始めた5ヶ月頃から小学校上がるまでくらいは使うんじゃないかなと思います。
WowBabyマグ
こちらも超個人的におすすめ商品です。
以前記事も書かせていただいたのでよかったらどうぞ↓
ストローのマグ、スパウトなど子供用のマグはたくさんありますが、プレゼントとして買うならこちらがおすすめです。
現在は知名度もありますから、喜ばれると思います。