訪問頂きありがとうございます!
久しぶりに不妊治療専門の婦人科に行ってきました。
別日に主人の精液検査もして頂いて来ました。
もろもろの結果をご紹介します。
私の卵巣の状態
相変わらずブドウのような卵胞が連なっていました。
基礎体温はがたがただし、
以前の記事でご紹介した検査をもう一度一通りする必要があるそうです。
以前の記事↓
卵管造影は怖くて必要かどうか聞いてみたのですが、卵管造影をすると妊娠する確率は高くなるし、特別な理由が無い限りは1年以上空けばおすすめしていますとのこと。
少し怖いけど卵管造影は再度してみようと思います。
旦那君の結果
今回の結果
精液量 6ml 精子濃度 2500万/ml以上 精子運動率 78% 直進精子運動率 60% 奇形率 36%
前回の一番最初の数値
精液量 6ml 精子濃度 1500万/ml以上 精子運動率 80% 直進精子運動率 60% 奇形率 40%
正常値
精液量 1.5ml 精子濃度 1500~5000万/ml以上 精子運動率 60~100% 直進精子運動率 50~100% 奇形率 0~30%
加齢によって結果が悪くなる方も多い中、倍程度までよくなっていました。
先生も私もかなりびっくりしました。
ギリギリではありますが、正常範囲内のため、今回は男性不妊の病院には通わないことにしました。
温活始めました
記事の題名でもちょろっと触れましたが、温活を始めました。
温活とは、朝晩白湯を飲んだり、生姜を食べたりその他、
もともと超のつく末端冷え性なので生姜はよく食べるようにしてい
私は九州に住んでいます!北海道ではありません!(笑)
さすがに悩んで、行きつけの針灸整骨院の先生に相談しました。
私は腰痛の持病があるので週一で整骨院に通っています。
箱灸してみました
整骨院の先生から箱灸というものを紹介されました。
箱灸とは広い面を温められるお灸です。
箱灸で使うお灸はもぐさを炭化して固めたものだそうです。
こちらが私が通っている整骨院で行っている箱灸です。
私がして頂いている状態を写真に撮ってもらいました。
おなかの上において10分程度待ちます。
全身がポカポカしてきて若干うとうとしていました。
とっても気持ちいいです。
箱灸の効果は、冷え性や生理痛の改善、妊活など体を温めてくれるので胃腸のトラブルの改善なども期待できるそうです。
私の行っている整骨院では1回1000円です。
20回の回数券だと1回850円になります。
長期的に行っていこうかなと思っているので、20回の回数券を購入しました!
まとめ
産婦人科にはこれから週一で通う形になります。
私はまた排卵誘発剤を使用するつもりですし、タイミング法を数ヶ月試してみて、いずれは人工授精をしようと思っています。
今回は旦那君の状態がかなり良かったので、現時点では男性不妊の病院には通わずにサプリメントだけ飲んでもらおうかと思っています。
男性不妊の改善に関しては旦那君にいろいろ聞いてみて、改善できた理由をご紹介したいと思います。
箱灸は今週で3回程度受けましたが、特に目に見えた変化はありません。
体質改善ですから、根気よく気長に行くつもりです。
数か月後の人工授精を行えるようになった時に少しでも確率が上がればいいなと思いながら継続していきたいと思います。
不妊治療は日々の体質改善の積み重ねで、出てくる結果が全く違うものになると思っています。
こつこつ努力すれば夫婦ともに妊娠しやすい状態になることも可能です!
妊娠を目指して頑張りたいと思います!
ぽちぽちお願いします!ブログ更新の励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村