訪問頂きありがとうございます!
今日はフラフープ×不妊について書きたいと思います。
以前の記事で紹介しましたが卒乳後のダイエットとして始めたフラフープですが、なんと女性不妊に良いらしい・・・!?
いろいろと調べてみましたのでご紹介します!
興味があれば前回の記事もぜひ↓
フラフープ 不妊の検索履歴
きっかけはこのブログのGoogleアナリティクスの検索クエリの履歴でした。
恥ずかしながらこのブログは大したPVはないのですが、GoogleアナリティクスとGoogleSearchConsoleを入れています。
ある日、履歴に“フラフープ 不妊”という単語がありました。
全く知らなかった私は、初めて見たときはフラフープって腰やおなかに強めの刺激を与えるし、不妊に良くないのかなと思いました。
焦って検索魔になっていましたが、全く真逆でした!
フラフープって女性不妊にいいらしい!
フラフープは腰回りの筋肉を鍛えられるため、子宮周りの血流が良くなるそうです。
基礎代謝も高まって妊娠しやすくなるし、メリハリのある体系になるし、一石二鳥じゃありませんか!
ダイエットのためにしていたのに、なんと不妊にも効果あり!
うれしい偶然ですね!
フラフープのやる気がますます過熱しております。
エアフラフープ運動も効果あり!
以前ご紹介した箱灸をしてくれている整骨院の先生に伺いましたが、フラフープをしているような腰の動きをするだけでも効果があるそうです。
やり方
足を肩幅程度に開き、腹筋(インナーマッスル)に力を入れ少し腰を落とします。
そのままへそを回すようなイメージで左右20回~30回で出来れば2セットほどするとよいそうです。
ながら運動で大丈夫とのことです。
テレビや歯磨きなどながらで出来るときにこまめにしてみてはいかがでしょうか?
本格的にフラフープをしたい方は以前の記事をどうぞ↓
注意点
フラフープもエアフラフープも腹筋に力を入れるため、腹圧がかかります。
不妊治療中の方は排卵日以降や人工受精後、胚移植後などは注意してするようにしましょう!
というか、しない方がいいような気がします。
後悔はしたくないですからね。
まとめ
フラフープ×不妊という全く想像していなかった組み合わせで効果があると分かって正直びっくりしています。
私も検索履歴になければ知らなかったかもしれません。
私のブログに来てくださっている方の中には不妊治療の方もいらっしゃると思いますし、同じように悩んでいる方には知っていてほしいと思い記事を書きました。
まずエアフラフープで運動して頂いて、実際にしようかなと思ったらフラフープを買ってみてもいいかなと思います。
私の場合ですが実はうっかり忘れることもあって、毎日は出来ていません。
でもフラフープをするようになって腰回りがすっきりしたような気がします(笑)
今現在は左右2分ずつ2セットの計8分でフラフープを回しています。
腰に持病を持っているのでこのくらいがちょうどいいかなというところです。
初めから長くしすぎると腰によくないそうですので、自分の体と相談しながらしてみて下さい。
ぽちぽちお願いします!
ブログ更新の励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村