訪問頂きありがとうございます!
今日は、定期的に飲まなければいけないクロミッド(排卵誘発剤)を飲み忘れない為の工夫や万が一飲み忘れてしまった場合の対処法についてご紹介します。
クロミッド(排卵誘発剤)はいつ飲むの?
一般的には、生理5日目より服用します。
1日1錠の場合は、5日かけて5錠服用します。
1日2錠の場合は、5日かけて10錠服用します。
私は1日2錠以上飲んだことが無い為、1日3錠以上の服用の場合はわかりません。
しかしおそらく生理5日より5日間服用を支持する病院が多いのではないでしょうか?
飲み忘れない為の工夫
生理5日からの5日間は、クロミッドを飲み忘れないようにドキドキしながら過ごしていたりします。
・なるべく薬を目のつくところに置いて、意識をする
ダイニングテーブルやキッチンなど、自分の生活でよく滞在するところに置いておくのが一番効果的でした。
特に飲む時間を意識せずに、目についた時に飲むようにしています。
もちろん、夕方だけ・朝だけの場合はざっくりと守りますが、時間まではきっちり決めていません。
・カレンダーにチェックする
カレンダーに飲む予定の日や、飲んだ後のチェックをするようにしても効果的でした。
しかしカレンダーを意識して生活する習慣がない方には効果は薄いと思います。
・携帯のアラーム機能を使う
携帯を常用的に使用する方には、こちらが一番効果的かなと思います。
目覚まし時計にセットしてもいいですし、今は薬を服用するためのアプリなどもあります。
そのようなアプリを使用してアラームをセットするのも効果的だと思います。
飲み忘れた場合はどうしたらいいの?
前回の妊活の際に、一度飲み忘れたことがありました。
1日1錠、5日5錠飲む指示があった時です。
毎晩1錠ずつ飲んでいましたが、飲み忘れて寝てしまいました。
朝起きて愕然としましたが、朝一で1錠飲みました。
その日に病院に問い合わせて確認したところ、そのまま夜服用再開してくださいとの指示がありました。
後日先生に確認もしましたが、飲み忘れた場合はカウントせず、次の日から服用再開でも大丈夫とのことでした。
1日1錠5日晩服用の場合:1回飲み忘れたら次の日の朝一で服用、当日の晩から服用再
または飲み忘れた日はカウントせず、次の日から服用再開
1日1錠5日朝晩服用の場合:1回飲み忘れたらカウントせず、次の服用予定より服用再開
※2回以上飲み忘れてしまった場合は、都度医師への確認をおすすめします。
まとめ
風邪薬などと違い、排卵誘発剤は飲み忘れるとどのような影響があるか分からずとても不安だと思います。
私も1度飲み忘れたときは、血の気が引きました。
1度の飲み忘れ程度ではあまり影響がないようです。
しかし2度以上になると薬の効果が薄れてしまう可能性があるため、医師にきちんと説明し、支持を仰いでください。
5日間の服用だけですので、なるべくは飲み忘れの無いように努力しましょう。
ぽちぽちお願いします!
ブログ更新の励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村